釣り日記

釣り日記

シンペンもバイブもダメ でも最後はトップでド派手なバイト!! シーバス53cmなどマルチヒット

この日は久しぶりに荒川本流シーバスを狙ってきました。シャローに溜まった大量のイナッコの群れが追い回されている絶好のチャンスが到来するも、ルアーには無反応...最後にチョイスしたジャイアントドッグXSWでブレイクライン沿いをドッグウォークさせ...
釣り日記

いまさら振り返る 夏休みののんびり淡水釣行 ~タナゴ、アマゴ、カワムツ、小バス、ウグイ~

今回はシーバス釣りではありません。この夏は、仕事とかそれ以外にもいろいろ大変なことがあって、ちょっと釣りがペースダウンしておりました...まぁそんな中でも、毎年恒例の淡水釣りを満喫してきたので、その内容を紹介します。タナゴ釣りタイムアタック...
釣り日記

ただまきで食わなくても首振りチョンチョンでドーン!! シーク85Sで58cmのシーバスをゲット

シーバスを狙って荒川支流の小場所を短時間打ってきました。追い回されているイナッコの群れにルアーをぶち込んでも反応は皆無でしたが、遠浅のシャローにシーク85Sをキャストし軽くアクションを入れた瞬間ドーンとあたり!!見事58cmのシーバスを釣り...
釣り日記

反応皆無のなかインレットで一発逆転!! シーバス68cmをゲット

この日もシーバスを狙って荒川本流と支流でランガンしてきました。序盤に本流でラージマウスバスを釣り上げ、その後支流でニゴイを釣り上げましたが、シーバスからの反応はなく...知人と合流して支流の明暗とインレットを打ちまくったのですが、全く反応皆...
釣り日記

灼熱の荒川本流デイゲーム メタルバイブでシーバス連発!?

この日は時間があったのでデイゲームでシーバスを狙ってきました。あまりの暑さに苦戦を予想していたのですが、開始してすぐにバスが釣れ、さらに追加でバスが釣れ、この日はバスの日だったかーと思っているとシーバスが釣れ、かなり楽しむことができました。...
釣り日記

明暗でトップウォータープラグ炸裂 54cmのシーバスをゲット@荒川支流

最近あまり釣りに行けていなかったのですが、この日はやる気を出して荒川支流へ。イナッコが溜まっている明暗を発見し、シンペンやワームを通しますが反応なし。最後にジャイアントドッグXで明暗ラインをねちねちやっているとガボっとバイト!!見事54cm...
釣り日記

最後の1投でカンナにバイト! (6月16日の釣果 シーバス 28cm@荒川支流)

久しぶりに荒川本流の釣りに行ってきたのですが、本流ではシーバスの気配は皆無...あちこち回って、最後にやってきた支流の激熱ポイント。しかし反応は得られず、最後の一投にカンナ15をチョイス。見事釣り上げたのですが、これは...釣果釣れた魚シー...
釣り日記

貴重な1バイトをものにしたルアーは? (6月9日の釣果 シーバス 44cmなど @荒川支流)

前回、ドブ川のバイトラッシュをうまくさばけず悔しい思いをしました。(ニゴイは釣れたけど)今回はリベンジ釣行です。これまでの経験的に何となく表層だとミスバイトが多い印象だったので、ジグザグベイト80Sで少しレンジを入れたところ、見事一発でフッ...
釣り日記

雨上がりのドブ川でバイト連発! しかし… (6月7日の釣果 ニゴイ 52cm @荒川支流)

この時期になってくると、シーバスも細い支流まで入ってきます。いわゆる”ドブ川シーバス”ですね。今回の釣行は雨後でやや増水しておりコンディションは抜群。インレットでバイトが連発したのですが、なぜかフックに掛からず...最終的には1フィッシュ釣...
釣り日記

意外なことでシーバスのスイッチがON! 悶絶ハクパターン攻略 (5月3日 シーバス 55cm @荒川本流)

今回は、ハクライズに悶絶しつつも最後になんとか攻略した時のことを記事にしたいと思います。ハクの溜まったシャロー。根掛かったルアーを障害物ごと引っ張ってくると、驚いたハクが沖の方へ逃げていきシーバスのスイッチがON!!ライズが連発!!なかなか...
スポンサーリンク