釣り日記 深夜の恐怖体験 2匹の怪魚と破れたタモ網 こんばんは。笹目釣人です。今夜は先日私が体験したことを、いつもとは少し違うテイストでお届けしたいと思います。まさか、あんなことになるとは...抜けないバチと釣れない魚季節は春。この時期、日が沈んだ頃にはバチ抜けという現象が起こり、川の魚は狂... 2023.03.19 釣り日記
釣り日記 3月18日の釣果 シーバス 47cm @荒川笹目橋 こんにちは。笹目釣人です。最近シーバスが釣れていませんが、そろそろハクパターンがハマるのではないかと思い荒川へやってきました。案の定上げの流れが効いてきたタイミングで、ハクライズが連発。明暗にスローに流し込んで、シーバスを釣りあげることがで... 2023.03.19 釣り日記
釣り日記 3月10日の釣果 ラージマウスバス 44cm @荒川笹目橋 こんにちは。笹目釣人です。2月上旬に調子よくシーバスを3匹も釣り上げたのですが、それ以来さっぱり何のあたりもない日が続いております。この日はバチ抜けを期待しつつも、そろそろ始まる悶絶ハクパターンのリハーサルを行うため荒川へやってきました。ハ... 2023.03.11 釣り日記
釣り道具 釣具のメンテナンスに超使える”おしりふき” こんにちは。笹目釣人です。今回の記事では、毎日の釣り具のメンテで使える"おしりふき"を紹介したいと思います。「え?なぜおしりふき?」とお思いでしょう。おしりふきといっても、特別なものではなくシンプルなウエットティッシュです。このおしりふきが... 2023.03.05 2023.03.08 釣り道具
釣り日記 2月18日の釣果 ニゴイ 46cm @新河岸川 こんにちは。笹目釣人です。今年は当り年なのか、割と景気よくシーバスが釣れています。この日は前日に一匹釣っていたということもあり、かるーく1時間釣行ということで新河岸川で釣りをしてきました。イナッコがわらわらとうごめいていていい感じでしたが、... 2023.02.19 釣り日記
釣り日記 2月17日の釣果 シーバス 54cm @荒川本流 こんにちは。笹目釣人です。最近私はなぜか調子よくシーバスが釣れていますが、皆さんいかがでしょうか?この日も荒川で釣りをしてきました。前回、前々回釣行と連続で同じポイントでシーバスを釣っていて、さすがに今回は釣れないだろうと思っていたのですが... 2023.02.18 釣り日記
釣り日記 2月11日の釣果 シーバス 58cm @荒川本流 こんにちは。笹目釣人です。バチ抜けも本格的に始まって、最近笹目橋周辺も釣り人が増えてきました。この日は笹目橋の明暗は先行者が居ると読んで、別のポイントで釣りをしました。ライズは見られるもののなかなか魚からの反応はなく、そろそろ帰ろうかと思っ... 2023.02.12 釣り日記
釣り日記 2月4日の釣果 シーバス 54cm @荒川本流 こんにちは。笹目釣人です。この頃徐々に暖かくなってきた感じがしますね。とはいえまだまだ寒いので、家で過ごすか、釣りに行くか自分の中でのせめぎあいが激しいです。この日も一瞬釣りに行くのをやめようかと思ったのですが、まぁ大潮だし...ということ... 2023.02.05 釣り日記
釣り道具 10か月間使ったfimoワイドメジャーのレビュー こんにちは。fimoフィールドモニターの笹目釣人です。今回の記事では10か月間使ってきたfimoワイドメジャーのレビューをしていきます。(超定番製品なので今更感がありますが...)結論から申し上げると、計測精度が高く、耐久性、携帯性にも優れ... 2023.02.04 2023.02.25 釣り道具
釣り日記 1月26日、27日の釣果 なし @荒川笹目橋 こんにちは。笹目釣人です。先週シーバスを釣ったことに気をよくし、今週もウキウキで荒川に行ってきました。結果としては2日通してノーフィッシュと、現実を思い知らされました。しかし、2日間ともバチ抜けを確認し、マニックにバイトがあったのでチャンス... 2023.01.28 釣り日記