釣りコラム

2022年4月-6月の釣果レポート@荒川 笹目橋

記事内に広告が含まれています。

こんにちは。
笹目釣人です。

今回の記事では、2022年第2四半期(4月-6月)の釣果について報告します。

4月序盤は比較的イージーに釣れたものの、その後撃沈…約2ヶ月間ノーシーバスでした。
6月に入り支流の釣りを覚え、その後はコンスタントにシーバスを釣ることができました。

昨年も5月-6月は苦戦したので、この時期は何かひと工夫が必要のようです。

スポンサーリンク

釣行データ

釣行に関する基礎データです。

昨年と比較すると釣行回数、釣行時間ともに若干増加しましたが、釣果としてはほぼ同じ結果となっています。
シーバスのヒット率(1回の釣行で釣り上げる確率)は18%、ヒット間隔(シーバス1匹が釣れるまでにかかる時間)は14.9時間と第2四半期もかなり苦戦しました。

データ項目2022年データ2021年データ前年比
データ取得期間2022年 4月1日 ~ 6月30日2021年 4月1日 ~ 6月30日
釣行回数33 回25 回+8 回
総釣行時間89.5 時間75.5 時間+14.0 時間
釣果シーバス6 匹6 匹±0 匹
ラージマウスバス0 匹0 匹±0 匹
その他7 匹6 匹+1 匹
ヒット率
(1回の釣行で魚を釣り上げる確率)
全魚種39 %48 %-9 %
シーバス18 %24 %-6 %
ヒット間隔
(1匹の魚が釣れるまでにかかる時間)
全魚種6.9 時間6.3 時間+0.6時間
シーバス14.9 時間12.6 時間 +2.3 時間

1週間ごとの状況を見ていきます。
下図の通り、4月序盤にぽんぽんとシーバスを釣ってから、6月まで約2ヶ月間ノーシーバスです。
釣れなかった期間は、メインベイトがハクで難しかったということと、天候不順で水温が上がらずシーバスの活性も低かったのではないかと推測しています。

6月に入ってからは、荒川本流に見切りをつけて支流の釣りにシフトしたため安定した釣果を上げることができました。

SNSで見る限りでは、私以外の近隣のアングラーもかなり苦しんでいたようです。
笹目橋周辺はかなり厳しいフィールドと言えるでしょう。
ですので初心者の方にはあまりお勧めできません。

ふりかえり

4月のふりかえり

  • 釣り場の状況
    3月末からぐっと気温が上がり春めいてきました。
    これに伴い荒川も生命感あふれる感じでボイルが頻発し、いかにも釣れそうという感じの日が何日かありました。
    後中潮ではバチ、それ以外のときにもハクが大量にわいてベイトは十分な状況でした。しかし、4月中旬以降は天候不順により気温が上がらず、釣れる気がしない日が続きました。

    バチ抜けの日には、ボシュっと捕食音が聞こえて活性が高い状況でしたが、この水域でのバチ抜けは4月上旬までのようでした。
    ハクパターンも4月初旬までは良かったのですが、それ以降はかなり厳しい状況となりました。
4月2日 シーバス 57cm@荒川 (デイゲーム)
これまでの連続ボウズの状況が嘘のように、ぽつぽつとシーバスが釣れる状況になってきました。 この日は2バイト1フィッシュとなりました。厳しい冬を超えて、日増しにシーバスの気配が強まってきています。とはいえ、容易くバイトが得られる状況ではなく、...
4月2日 シーバス 51cm@荒川 (ナイトゲーム)
この日は大潮後半ということで、夜も釣りに行ってきました。 かなりの数のバチが抜けていたものの、明暗部はシーバスよりも人の方が多いような状況で、まわりもさっぱり釣れている様子はありませんでした。ポイントを変え、ルアーをローテーションさせたとこ...

5月のふりかえり

  • 釣り場の状況
    4月から続く微妙な天気の影響で、5月も気温水温共に上がりきらず、いまひとつな状況が続きました。
    岸際にはハクがびっしりで、それを狙った魚のライズも多々見られました。
    しかし、シーバスにしては小さめなライズが多かった印象で、釣果の通りマルタウグイなどシーバス以外の魚のものだったのかもしれません。

    シーバスを掛けたこともあったのですが、なかなか一匹が遠く5月はノーシーバスで終わりました。
    代わりに、初物のアメリカナマズと、マルタウグイを釣り上げました。
5月6日の釣果 アメリカナマズ 50cm@荒川/新河岸川
こんにちは。笹目釣人です。 4月の初旬以降、全く魚が釣れておらず13連敗を喫していました。 GWも終盤に入り天候が安定してきたことで水温が上昇し、そろそろシーバスが釣れそうと期待していたのですが、釣れたのはチャネルキャットフィッシュ(アメリ...
5月19日の釣果 マルタウグイ 50cm@荒川笹目橋
こんにちは。笹目釣人です。 4月の初旬以降、あいかわらずシーバスが釣れておりません。(アメリカナマズは釣れたけど...) 5月前半は雨の影響か、いつもならハクが溜まるポイントがスカスカの状況でした。しかし、この日は久しぶりに明暗にハクがびっ...

6月のふりかえり

  • 釣り場の状況
    6月はシーバス4匹、それ以外のゲスト4匹と上々の釣果となりました。
    主戦場をドブ川に移し大当たりしたのは良かったのですが、荒川本流ではほとんどシーバスの気配を感じることができませんでした。

    ハクは居るのですが、シーバスがそれについている感じはなく、本流での釣りをどう展開していくのか課題が残る結果となりました。
    もしかすると、テナガエビなど他のベイトを意識していたのかもしれません。

    他の釣り客を見かけることも、あまりありませんでした。
    本流での調子の悪さを物語っていたものと思われます。
6月9日の釣果 シーバス 51cm@荒川支流(ドブ川)
こんにちは。笹目釣人です。 前日、荒川本流と新河岸川で玉砕しました。バイトはありましたが、はっきり言って釣れる気がしませんでした。 荒川本流がダメとなると、ドブ川が気になってしかたがなく...... ということで、今回はガイド無しでドブ川シ...
6月17日の釣果 ライギョ 50cm@荒川笹目橋
こんにちは。笹目釣人です。 前回の釣行にて自転車がパンクしてしまいました。この日は自転車を修理をしていると、釣りをする時間はないなと思っていたのですが... 妻が「釣り行くんでしょ?パンクの修理出しといたから直ってるよ」とのこと!!なんて優...

7月以降にむけて

昨年のレポートを読み返すと、梅雨明け以降はかなり調子よくシーバスを釣りあげているようです。
特に9月に入って気温水温が急に下がった週は、4釣行で4シーバスと私の釣果としてはかなりの好調です。

ドブ川、本流をうまく使い分け、コンスタントにシーバスを釣っていきたいと思います。
また新しいポイントの開拓も精力的に行いたいと思います。

さいごに

ということで、今回は2022年4月から6月における、笹目橋周辺でのルアーフィッシングの結果についてまとめました。
来年の釣りに役立てていただければと思います。

ちなみに、2022年第1四半期の釣果報告はこちらです。

2022年1月-3月の釣果レポート@荒川 笹目橋
今回の記事では、2022年1月から3月における、笹目橋周辺でのルアーフィッシングの結果についてまとめました。 1月から2月の中旬まではずっとボウズが続いていたので、荒川中流域でのシーバスのシーズンインは2月中旬からと言えるかもしれません。釣...

それではまた。

スポンサーリンク