釣りコラム 私の知らなかった”ドブ川シーバス”の世界 ~出会い編~ こんにちは。笹目 釣人です。 みなさんは「ドブ川シーバス」という言葉をご存じでしょうか?主に都市部で使われる言葉で、水質悪い小規模な水路で釣れるシーバスのことを指します。 私の釣りは荒川の本流がメインで、これまで新河岸川以外の... 2022.04.24 2022.10.01 釣りコラム
釣りコラム fimoフィールドモニターに採用されました こんにちは。笹目釣人です。 twitter、Instagram、ならびにfimoにてご報告させていただいた通り、4月よりfimoのフィールドモニターとして活動していくことになりました。 第2回 fimoフィールドモニター発表 ... 2022.04.13 釣りコラム
釣りコラム 2022年1月-3月の釣果レポート@荒川 笹目橋 今回の記事では、2022年1月から3月における、笹目橋周辺でのルアーフィッシングの結果についてまとめました。 1月から2月の中旬まではずっとボウズが続いていたので、荒川中流域でのシーバスのシーズンインは2月中旬からと言えるかもしれま... 2022.04.10 2022.10.11 釣りコラム釣り日記
釣りコラム 見やすい釣果写真の撮り方 今回は「見やすい釣果写真の撮り方」と題して、私が釣果写真を撮影するときに工夫していることや気を付けていることをご紹介します。 構図 まずはじめに、撮りたい写真の構図を決めておきます。基本の構図とサブパターン、2種類の構図を事前... 2022.02.18 2022.03.19 釣りコラム
釣りコラム 荒川で子供と一緒に釣り場のゴミ拾い 荒川で「釣り場のゴミ拾い」をしてきました。釣り場のゴミが目に付くな、と気になってはいたものの、なんとなく見て見ぬふりをしていたのですが、ふと思い立ってゴミ拾いをすることにしました。 ゴミ拾いのきっかけ ある日お馴染み笹目橋の下... 2022.02.13 2022.03.19 釣りコラム